ハウステンボスのおすすめスポット&長崎・佐世保の観光ガイド
九州を代表するテーマパークといえば、長崎・佐世保にある「ハウステンボス」。 単独のテーマパークとしては日本で最大。 壮大なスケールを誇る日本屈指のイルミネーションも話題です。 今回はハウステンボスのイルミネーションをはじめ、おすすめの観光スポットや見どころを厳選。 あわせて佐世保周辺の観光スポット&グルメ、アクティビティも紹介します!
ハウステンボスとは
1992年3月に開園。オランダの街並みや港町を再現したテーマパークです。 「ハウステンボス」はオランダ語で「森の家」という意味。
なんと、総面積は約152万㎡でモナコ公国とほぼ同じ! もはや「街」といえる広さです。 長期滞在型のリゾートを目指して創業したため、敷地内にはホテルなどの宿泊施設もあります。
ハウステンボスは2022(令和4)年に30周年を迎えました。 記念として長崎県民限定で2月下旬から3週間パスポート&宿泊料金が半額という感謝キャンペーンを開催し、話題に。
近年ではアジア最大級の「バラ祭」、日本有数の規模を誇るイルミネーションなどで地元の人々や多くの観光客を魅了。 九州を代表する観光スポットとして名を馳せています。
料金/パスポートについて
以下ではアクティビティジャパンで購入できるハウステンボスのパスポートを紹介します。
アクティビティジャパンでは「1DAYパスポート」「アフター3パスポート」の2つを購入可能。
「ハウステンボスを余すことなく楽しみたい」という人は「1DAYパスポート」がおすすめ。 料金は大人7,400円(税込)。 パスポート対象となる約40施設のアトラクションや期間限定のイベントなど、一日遊び尽くすことができます。
「ほかの観光スポットやアクティビティを楽しんだ後にハウステンボスに立ち寄りたい」という人は15時以降に入場可能な「アフター3パスポート」を。 料金は大人5,600円(税込)。 パスポート対象となる約40施設、アトラクションやイルミネーションを楽しめます。
自分のスケジュールに合ったパスポートを選び、ハウステンボスを満喫してくださいね!
アクセス
以下は主な長崎からハウステンボスまでのアクセス方法です。
ハウステンボスのおすすめポイント&見どころを紹介!
ハウステンボスではずせないおすすめポイント&見どころやイベントを厳選し、紹介します。
世界一の称号を獲得したイルミネーション!
ハウステンボスといえば、日本でも屈指のイルミネーションスポットとして有名です。
「インターナショナルイルミネーション アワード 2024」のイルミネーションイベント部門 優秀エンタテインメント賞で「ハウステンボス 光の王国」が2年連続で1位を獲得。 さらに、最優秀賞も獲得し、世界一に輝きました。
春・初夏・夏・秋・冬・クリスマスと季節ごとに変わるイルミネーション。 特に世界最大級の規模を誇るクリスマス時期のイルミネーションは壮大で見ごたえ十分!
季節の花々と風車が風光明媚!フラワーロード
ゲートから入場したら、まずは「フラワーロード」で写真撮影を。 カラフルな季節の花々や風車と一緒に撮影できる、ハウステンボス屈指の人気撮影スポットです。
異国情緒あふれるオランダの田園風景と色とりどりの花々を眺めながら、ゆったりと散策しましょう。
カラフルな傘が映える!アンブレラストリート
約130mのアーケードをカラフルな傘で彩る「アンブレラストリート」は、ハウステンボスでも屈指のSNS映えスポット!
夏にはひまわり柄、冬のバレンタインシーズンにはハート形の傘が飾られるなど、季節ごとにリニューアルされるので見逃せません。
園内を一望できる!日本初の白い観覧車
2011(平成23)年に名称を一般公募し、「白い観覧車」としてリニューアル。 日本初の真っ白な観覧車です。
48mの高さからハウステンボスを一望することができるため、「絶景を眺めたい!」という人におすすめ。 ゴンドラ内は冷暖房を完備しているため、一年を通じて快適に過ごせます。
昼はヨーロッパのような街並みを、夜はきらめくイルミネーションを楽しめるのでデートにも人気。 ロマンチックなひとときを過ごすことができますよ!
日本最大級のフィールドアスレチック 天空の城
空中で冒険を楽しめる日本最大級のフィールドアスレチック系・アトラクション。 丸太や吊り橋、ロープネット、タイヤやボルダリングなどさまざまな障害(エレメント)に挑戦し、頭と身体を使い乗り越えていくアクティビティです。
高さは3m・6m・9mの三段階。 3mは初心者向け。9mは体感でかなり高く、大人がチャレンジする場合でも足がすくむほど。 自分に合う高さを選べるので、家族みんなで楽しめますよ!
アジア最大級規模のバラ祭
ハウステンボスの「バラ祭」は例年5月上旬から下旬までのほぼ1カ月間開催されます(※開花状況により前後する可能性あり)。 2,000品種100万本のバラを楽しめるというアジア最大級の規模を誇ります。
天候により異なる場合もありますが、バラの見ごろは5月上旬から中旬。 青空の下で眺めるバラも美しいですが、ライトアップされた夜もおすすめ!
色とりどりのバラに囲まれながら優雅なひとときを過ごしてみては。
さまざまな品種が楽しめる!あじさい祭
ハウステンボスの「あじさい祭」は例年5月下旬から6月下旬に開催されています。
天候により異なりますが、あじさいの見ごろは6月上旬から中旬。 「あじさいロード」をメインに、敷地内には1250もの品種が花を咲かせます(※変更の可能性あり)。
期間中はあじさいなどにちなんだカフェメニューが販売され、人気を博しています。 色とりどりのあじさいを眺めたり、期間限定のカフェメニューを楽しむのもおすすめです!
5つのオフィシャルホテル
ハウステンボスのオフィシャルホテルは5つ。
各ホテルはコンセプトもさまざま。それぞれ個性があるのでシーンにより選んでくださいね!
- ホテルヨーロッパ: 最上位のホテル。格式高いヨーロピアン・クラシカル漂う世界観の中でラグジュアリーなひとときを過ごすことができます。記念日や誕生日を過ごしたいカップルに最適。
- ホテルアムステルダム: ハウステンボスのテーマパークゾーン内にある唯一のホテル。「ハウステンボス」のほぼ中央に位置し、にぎやかかつ華やかな雰囲気が魅力。好立地を生かして一日中遊びつくしたい女子旅やカップルのデートにおすすめ。
- ウォーターマークホテル: ハウステンボス唯一のオーシャンフロントホテル。オーシャンビューの絶景を楽しめます。シーズンごとにさまざまな趣向を凝らし打ち上げられる花火を間近で眺められる「デラックスハーバービュールーム」は、まさに特等席。海と眺望を楽しみたい人に最適です。
- フォレストヴィラ: 1階にリビング、2階に寝室がレイアウトされたコテージ。まるで別荘にいるかのようにくつろげる贅沢な空間です。リビングは湖に面した絶好のロケーション。優雅に泳ぐ白鳥を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます。子供連れの家族やグループに人気。
- 変なホテル ハウステンボス: チェックインを担当するのは多言語対応のロボットという近未来型のホテル。チェックイン後はロボット楽団が音楽を奏で歓迎してくれます。手荷物を預かってくれるのはロボットアーム。ホテル内には無人のコンビニがあったり、ロボットが接客してくれるバーがあったりとユニーク。近未来的な体験や遊び心あふれるホテルに滞在してみたい人はぜひ。
佐世保周辺の人気観光スポットを紹介!
せっかくハウステンボスに行くなら、佐世保周辺にある観光スポットに行かない手はありません!
九十九島(くじゅうくしま)は佐世保港から約25kmに位置。 大小208もの島々で構成されている佐世保を代表する人気の観光スポットです。
以下では九十九島や佐世保の絶景スポットを紹介しますので参考にし、立ち寄ってみてくださいね!
九十九島パールシーリゾート
九十九島(くじゅうくしま)の玄関口にあります。 ショッピングやレストラン、ビジターセンター、水族館、動植物園などを備えた複合施設。
絶景クルーズツアー、シーカヤック、ヨットセーリングなど、九十九島の豊かな自然を満喫できる体験が可能。
旬のカキを食すイベント、人気キャラクターとのコラボなども人気です。
九十九島水族館海きらら
九十九島パールシーリゾート内に位置。九十九島の海を再現した水族館です。
魚類やイルカ、クラゲなど約370種を展示。 国内では珍しい屋外型の水槽「九十九島湾大水槽」、イルカショーが人気の「九十九島イルカプール」など見どころが多数。
100種以上のクラゲを入れ替えて展示する「クラゲシンフォニードーム」は西日本最大級で迫力満点。 光と音を効果的に使用し、美しくゆらめくクラゲと幻想的な世界を楽しめます。
展海峰
九十九島を一望できる展望台。180度のパノラマが広がる人気の絶景スポットです。
展望台下に咲く季節の花も見どころのひとつ。春は菜の花、秋にはコスモスが15万株も咲き誇ります。
九十九島の壮大な風景と花を楽しめる佐世保屈指のビューポイントです。
弓張岳展望台
標高364mの弓張岳(ゆみはりだけ)山頂に位置。 屋根付きの展望台は佐世保市民の憩いの場として定着し、屈指の絶景スポットとして人気です。
西の遠方には五島灘(ごとうなだ)と九十九島の島々、南には佐世保港、東には佐世保市街地を見渡すことができます。 夜は海軍基地や佐世保の市街地がオレンジ色に輝き、見ごたえ十分。
佐世保周辺のおすすめグルメスポット
佐世保の有名グルメといえば「佐世保バーガー」! みなさんは佐世保バーガーの歴史を知っていますか。
長崎・佐世保のご当地グルメ「佐世保バーガー」は、1950(昭和25)年ごろ米海軍基地に勤務するアメリカ兵より伝わったレシピにより誕生しました。
佐世保バーガーの定義は以下の4点です。
- 長崎・佐世保市内に本社を構えていること
- 注文を受けてから鉄板で焼き上げること(作り置きはしない)
- 新鮮な生野菜が使われていること
- オリジナリティが入っていること
使用する素材やソース、サイズに細かい決まりはなく、各ショップにより異なります。
「佐世保バーガー」と並ぶご当地グルメといえば「レモンステーキ」。 1955(昭和30)年ごろ米海軍基地があった影響で佐世保周辺ではステーキが流行っていました。 そんな中、洋食レストランに勤務していた兄弟が「日本人の口に合うように」とさっぱりした味を追求し、考案したのが「レモンステーキ」です。
肉が焼き上がる直前、和風ソースにレモン果汁を加えるため「レモンステーキ」と呼ばれ親しまれています。
以下では「佐世保バーガー」と「レモンステーキ」の名店を厳選して紹介。 長崎・佐世保へ観光に行く際にいくつか立ち寄り、味比べをしてみるのも楽しいですよ!
佐世保バーガーの名店1:ビッグマン 上京町本店
1970(昭和45)年に創業した佐世保バーガーの老舗店。 ベーコンバーガーを考案した元祖として有名です。
創業者は、神戸の木村屋総本店で10年間修行を積んだという元パン職人。 創業者こだわりのパンと、5日以上かけてつくり上げる自家製ベーコンが自慢です。
人気メニューは「元祖ベーコンエッグバーガー」。 桜の原木を使い、じっくりとスモークした自家製ベーコンや10種類以上ものスパイスを加えたパティなど、随所にこだわりが光る逸品です。
佐世保バーガーの名店2:バーガーショップあいかわ
肉屋直営の佐世保バーガー店です。
地元ブランド牛である「長崎和牛」のAクラスを100%使用したパティが自慢。 香ばしく焼き上げたパティ、バンズの焼き加減やソース、具材とのバランスも絶妙です。
名物は「長崎和牛A5サーロインステーキバーガーL」。 霜降りのサーロインならではの甘み、とろける食感、長崎和牛の旨みと佐世保バーガーを一度に味わえる贅沢な一品です。
ハウステンボスから車で約15分とアクセスも良好なので、観光した後に立ち寄ってみては。
佐世保バーガーの名店3:Sasebo C&B Burgers 下京町店
パティは厳選した上質な国産豚牛肉を100%使用。 保存料は一切使わず、一枚一枚丁寧に手でこねて作っています。 粗挽きペッパーが効いた、大人の味わいが魅力です(ペッパー抜きも可能)。
人気メニュー「佐世保バーガーC&B」は、トマトとチーズがジューシーな肉の旨味を引き立てており美味。 ベーコンにかけられたペッパーがアクセントになっています。
レモンステーキの名店1:ステーキサロン アサクラ
40年以上も続く老舗店。 通常、レモンステーキには薄切りを使う店がほとんどですが、「ステーキサロン アサクラ」では厚切り肉を用いるため、食べごたえがあるのが特徴。
最高級の黒毛和牛はジューシーで地元の人々はもちろん、観光客や外国人にも評判です。
レモンステーキの名店2:下町の洋食 時代屋
「レモンステーキ」を考案した兄弟のうち、弟が独立して1986(昭和61)年にオープンした店。
名物はライス・サラダ・スープが付いたボリューム満点の「レモンステーキセット」。 やわらかい上質な肉とレモンの酸味が効いたソースが絶妙に絡み合い、ご飯が進みます。
長崎・佐世保周辺で楽しめるおすすめのアクティビティ&体験
ハウステンボスへ遊びに行くなら、長崎・佐世保で楽しめるアクティビティ・体験に参加してみませんか。
佐世保周辺で楽しめるガイド付きツアー、アウトドア・アクティビティ、ものづくり体験を紹介します!
佐世保ツアー・クルーズ
「佐世保のことをもっと知りたい」「効率よく観光スポットを巡りたい」という人は観光ツアー・ガイドツアーに参加してみてはいかがでしょう。
佐世保市内や九十九島(くじゅうくしま)の絶景スポットを巡るガイド付きツアーでは、歴史や文化を学ぶことができますよ!
明治時代に軍港として街が築かれた佐世保。歴史好きな人には軍港クルーズツアーがおすすめです!
ものづくり体験
長崎・佐世保周辺ではユニークなものづくり体験が人気。 椿などを使った身体にやさしい天然のクリームを作ったり、オリジナルブレンドのお茶を作ったりと珍しいアクティビティが可能です。
長崎・佐世保旅行の思い出にチャレンジしてみてはいかが。
【長崎・佐世保】自然体験 椿やお茶の実から採れる油を使ってクリーム作りを体験。
烏帽子岳のふもとの山里で自然と触れ合いながら、自家製ティーオイル、椿油、日本ミツバチのミツロウを使ってミツロウクリーム作りを体験できます。お作り頂いたものはお持ち帰りできます。日本ミツバチの観察などの体験もできます。
【長崎・佐世保】烏帽子町の豊かな自然を楽しみながら自生している野草を使ってオリジナルのお茶作りなどを体験。
烏帽子岳のふもとの山里で、身近な場所で採取できる野草を中心にオリジナルのお茶作りや入浴剤作りが体験できます。お作り頂いたものはお持ち帰りできます。初めて野草に触れる方、野山の自然を楽しみたい方におすすめです。
アウトドア・アクティビティ
佐世保周辺で体験できるアウトドア・アクティビティではダイビングが人気。 ダイビングライセンス所有者向けのプランが充実していますが、ライセンス取得コースも予約可能。
ナイトダイビングやPADIスクーバダイバーコースライセンス取得コース、エマージェンシーケアを学べる珍しいプランもありますよ!
【長崎・佐世保】PADI・OpenWaterDiver・初級ライセンス講習(3日程度)
- 5.0
- (2件の口コミ・体験談)
ダイバー入門コース。基本的な知識とスキルを学び、初級ライセンス(最大水深18m)を取得するためのコース。ゆっくりでも25m泳げるという方なら、チャレンジしていただけます。1、お申込み、お支払い(全額、または内金1万円/教材費等)2、テキストとDVDをお渡し(遠方の方は郵送)、自宅学習(1w程度)。3
【長崎・佐世保/西海/大瀬戸沖】ファンダイビング(ライセンス所有者対象)
- 5.0
- (1件の口コミ・体験談)
ライセンス/Cカード所持者向けのプランです。器材を所有していない方は、有料レンタルがございます。レンタル器材をご希望の方は、身長体重足のサイズをお知らせください。
【長崎・佐世保/西海/大瀬戸沖】ナイトダイビング(ライセンス所有者対象)
ライセンス所持者向けのナイトダイビングプランです◎光発光する生物を観察することができる、フローダイビングや海底を撮影することもできますよ◎昼とは違う、長崎の海の景色を覗いてみませんか。夜の海でもインストラクターが付き添いますので安心してご参加ください。
【長崎】緊急時の救急法を学ぶ◎エマージェンシー・ファーストレスポンス 1次ケア+2次ケア(EFR)
ダイビング中の緊急事態に備えて、応急手当や処置の知識を学ぶことができるコースです。心肺停止など生命にかかわる緊急時の(一次ケア)と、即座に生命にかかわらないケガや病気のケア(二次ケア)について学びます。より安全にダイビングを楽しめるように、いざという時に備えて、適切な処置や知識を身につけましょう!
ハウステンボス&佐世保を満喫しよう!
昼は四季折々の花々やアトラクション、夜はイルミネーションと時間帯によりさまざまな楽しみ方がある「ハウステンボス」。
見どころが多数あるのでオフィシャルホテルに宿泊し、心ゆくまで遊び尽くすのもおすすめですよ!
※プランや料金・紹介施設などの情報は2024年12月現在の情報です。